岸田首相、倍増政策は「意思表示」と説明 立憲・泉氏が実現性問う
朝日新聞デジタル - 5月13日(金) 15時55分
![]() (朝日新聞デジタル) |
総理は「倍増」がお好きですか——。13日の衆院内閣委員会で、立憲民主党の泉健太代表が「倍増」を多用する岸田文雄首相を当てこすった。首相がこども家庭庁の設置に伴い「子ども政策に関する予算を倍増させる」と述べていることや「資産所得倍増」「令和版所得倍増」と使っていることを挙げ、その実現時期を問いただした。
首相は泉氏の指摘に対して「政策に向けて強い意思を示すということは大事だ」とし、「表現が稚拙かもしれませんが倍増という言葉を多用させていただいている」と説明した。